Competition

第1回 浜名湖UTOPIAカップ

概要

毎年開催している【浜名湖FUNカップ】
総合優勝者には「レジェンド」の称号が付き、その勇姿がホームページに載る
しかし皆さんは知っているだろうか
第1回大会、初代FUNカップレジェンドの勇姿だけはどこにも無いことが
【もしかして俺は認められていないのか?釣り場からお断りされているのか?】
そんな想いが6年も続いている初代レジェンドと浜名湖FRが企画
“浜名湖FRをスプーンで1番釣るやつをみてみたい”
それがFUNカップ外伝!!『浜名湖UTOPIAカップ』
是非皆さんの参加をお待ちしております!
※大会はガチンコ巻き勝負ですが、FUNカップ同様だれでも参加していただける大会です!!
参加者同士の交流を深め、大会を通して浜名湖フィッシングリゾートを楽しんでいただくこと、スプーニングのスキルアップを目的とした大会です。

ご協賛メーカー

●なぶら家 様

【大会ルール】


●安全のため、サングラスまたは、メガネおよび帽子は各自持参のうえ、必ず着用ください

●大会使用ルアーは、市販されたスプーンのみとします※メーカー不問
(現在開発中のものや自作のものは使用できません)

●ルアーの改造は禁止です※右記の変更は許可
・大会レギュレーションに違反しない改造
・シングルバーブレスフックへの変更
・カラー変更、シールの貼り付け
●ボディーの形状変更は禁止です
●スプーン(カップがあるもの)のサイズは、ブレード長18mm以上、重さ5g以下とします
(メーカー表示による)

●ドリフト系またボトム系のスプーンは使用禁止といたします。

●フックは市販のシングルバーブレスフックに限定します
(バーブをつぶしたフックは使用できません)
●フック数はスプーンは1本までとします
(市販されている状態からのフック位置の変更はできません)
●フックとスプリットリングのカラーはゴールド、シルバー、ブラックとします

●アイをスレッドで巻く、ケイムライトなどを塗ったフックは使用できません

●ロッドの持ち込み本数は無制限です ※一度に荷物を稼働できるようにしてください

●ラバーネットは全長140cmまで、ネット部分は直径60cmまでとします

●スプーンの2枚重ねは禁止とします
●スプーンのフロントフックセットは禁止とします(縦釣り)
●大会参加人数や状況により、大会方式が変更される場合もあります

●大会中の状況に応じたレギュレーションの変更は主催者に帰属し、
規則に関する苦情は一切受け付けません
●釣り座の移動、待機場所への移動はランディングネットを置いた時点で決定されます。



【取り込みの判定】


●必ずラバーネットを使用してください

●カウントの基準はネットのフレームを通過した時点で1匹と判定します

●スレ掛かりはカウントしません 
※フックがエラより前にかかっている場合はアタックしたとみなしカウントします

●大会中に魚を陸に上げてしまった場合、故意でなくても釣果数には含みません
●審判はネットインを確認後、「○○さんOKです!」と速やかに選手へ伝えてください

●ネットイン後、魚の口からフックが外れスレ掛かりの状態になる場合があるので審判はヒットした時から注意して見ていてください
●ネット内で魚を回すなど、魚を弱らせるような取り込みやリリースは禁止します

●時間内に掛かった魚は、終了コール後でもネットインすればカウントします
●ローテーション中は周りの方に迷惑にならないよう、速やかに取り込みを行い移動してください

【釣法について】
●リーリングを始めたら止めることは禁止とさせていただきます
●リーリング中のアクションは可といたします
●ファーストフォールは水面直下からボトムまでどのレンジでも可といたします
※フォール中のバイトはとらないようにお願いいたします
※巻き出しのバイトは可といたします
●リーリングを止めてボトムの取り直しは禁止とさせていただきます
●審判が判定しにくい釣法は禁止とさせていただきます。
※スプーンのケツがしっかりと振る皆さまの素晴らしい巻きを見せてください

賞品

優勝者、準優勝者、3位の方に表彰盾を授与させていただきます。
栄えある優勝者の方には「UTOPIA王」の称号とHFRトラウトポンド回数券3回分、授与させていただきます。



日程と参加費

第1回 浜名湖UTOPIAカップ

●日程

2025年3月23日(日)

●受付時間

5:45~6:20

●エントリー料金

7,000円

●定員 

32~40名

エントリーについて

現地受付、メールでのエントリーが可能です。

エントリー開始日時については下記参照。
メールでのエントリーは、受付開始当日の17:00からです。

※住所・氏名・電話番号を必ずご入力ください。


第1回 浜名湖UTOPIAカップ
(現地受付) 3月9日(日)~3月20日(木・祝)
(メール)  3月13日(木)~3月20日(木・祝)17:00まで

参加者一覧

【定員】32~40名様  現在43名様 
※申し込み後、名前の無い方いらっしゃいましたらご連絡お願い申し上げます。

1. 柴村 貴文 様
2. 横山 遼 様
3. 松下 匡人 様
4. 古橋 一哲 様
5. 宇都 温郎 様
6. 河合 将弘 様
7. 加古 照明 様・・・・キャンセル
8. 榊 雄次 様
9. 堀 勝次 様
10. 神谷 浩二 様
11. 小川 有敏 様
12. 中野 雄翔 様
13. 河原﨑 三樹 様
14. 西山 雄太 様
15. 神田 直人 様
16. 熊谷 公男 様
17. 戎井 正太 様
18. 小川 貴朗 様
19. 齋藤 豊 様
20. 加藤 優 様
21. 青島 康宏 様
22. 細川 洋介 様
23. 川喜田 聖城 様
24. 大塚 卓 様
25. 深田 佳匡 様
26. 大平 康之 様
27. 中条 崇 様
28. 平山 総紀 様
29. 木村 信人 様
30. 牧野 稔 様
31. 鶴田 拓巳 様
32. 井野 竜也 様
33. 井上 悟 様
34. 瀧澤 真一 様
35. 坂神 圭吾 様
36. 橋本 英樹 様
37. 伊藤 拓也 様
38. 川名 貴志 様
39. 山田 陽介 様
40. 内田 里空 様
41. 内田 圭輔 様
42. 橋本 公幸 様
43. 各務 稔 様

第1回 浜名湖UTOPIAカップ 優勝

アイアンマン 瀧澤 真一 選手

●第1回 浜名湖UTOPIAカップ 大会結果

↑をクリック!

大会総釣果753尾/41名

 

その他・備考(ご一読願います)

大会は水車、地下水くみ上げ式ポンプを稼働した状態で行います。
放流は前日閉店後、大会途中に行います。


【重要】

受付時や大会進行等、お時間おかけしてしまう場合がございます。

ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

大会参加者の皆様の中で、体調が優れない方がいらっしゃいましたら、キャンセルを受け付けておりますので、
お気軽にお申し付けくださいませ。

※キャンセルの場合、内金をお預かりしているお客様は、ご返金とさせていただきます。

また、3月6日(木)PM12:00までに必ずご連絡お願いいたします。


【浜名湖フィッシングリゾートからのお願い①】

インフルエンザ・コロナウイルス感染拡大、拡散対策を準備し、大会を行いたいと思います。


①大会受付、開会式、閉会式、食事以外の休憩時はマスクの着用を可能な限りお願いいたします。



②受付にはアルコール消毒を準備いたしますので定期的に消毒対応をお願いいたします。


③受付に検温をさせていただきます。
37.0℃以上ある選手の方は出場できません。


④当日微熱や体調がすぐれない方は参加を自粛していただきますようお願いいたします。

※事前内金をお支払いいただいているお客様は、ご返金させていただきます。





【浜名湖フィッシングリゾートからのお願い②】


●大会中は楽しい雰囲気で行いたいので、静かに競技をしないでください

●選手間の笑い話や、スタッフのギャグは必ず笑ってください

●ふざけあっていただいて構いません

●選手は開会式、表彰式には必ず参加してください

●スコアカードは各自で管理し、各戦終了後必ずスタッフへ提出してください
●スコアカードを提出する前に、選手と審判で匹数の確認をしてください
提出後の訂正、苦情は一切受け付けません
●フックを外す際は、可能な限り魚に触れないようにしてください
●事故防止のため大会中の飲酒は禁止します
大会中でなくても車を運転される方の飲酒は禁止です
●競技中、審判中の喫煙は禁止します
休憩時間、待機時間は喫煙所に限り喫煙できます
●競技時間中に観戦者が競技者へのアシストはOKとします
●レギュレーション違反の疑いを発見した場合は、誤解や見間違いの可能性もありますので選手間での話し合いは避け、必ずスタッフへ伝えてください


大会ページTOP